ソーシャルブックマーク

ソーシャルブックマークの設置

ショップサーブの商品ページではソーシャルブックマークボタンを設置することが可能です。これは他のASPでもやっていることですが、ショップサーブの良い点は1つ1つ設置するかどうか、また設置方法が選べるという自由度の高さです。

設定は「集客・運用」→「SNS連携」から行いますが、現時点ではTwitter、mixi、Facebook、GREEのソーシャルブックマークを設置することができます。特にTwitterやFacebookは最近いろいろなサイトやブログでもボタンを見かけることが多くなりましたね。

ソーシャルブックマークの追加
「ソーシャルブックマークボタンの追加」

被リンク、SEOに効果ありか?

将来的にどうなるか分かりませんが、ソーシャルで繋がるようになれば、被リンクを得られることを意味するのでSEOに効果的という可能性があります。

検索エンジン(Google)がどこまで評価を高めるかは微妙なところですが、常識的に考えて、まったくソーシャル的につながっていない商品ページと、たくさんのつぶやきがされた、ソーシャル的につながったページと比較すれば、明らかに後者の方がページの重要度が高いとみなされるのが普通だと思います。

>> SEO対策について

ソーシャル(SNS)サイトからの集客が見込める

今のトレンドはソーシャル的なつながりの広がりです。数年前のインターネットの世界では無かったことですが、今ではTwitterやFacebookなどを評判を参考にして商品価値を定めたりすることが当たり前になっています。

つまりソーシャルの世界から直接ショップサーブの商品ページにお客さんを呼び込む集客効果が見込めると思います。ECサイトではまだまだソーシャルブックマークボタンの設置が進んでいませんが、先々のことを考えると、先行して設置したほうが得策かもしれませんね。

トップページに戻る > ショップサーブ体験記 評判・評価・口コミ


*